吉野翼企画:『疫病流行記』 2019.6.15㈯ PM15:00 北千住BUoY 朝から降り続く強い雨の中を突いて、北千住BUoYに、篠原志奈さん、のぐち和美さんが出演されていたリオフェスティバル2019 第十三回岸田理生アヴァンギャルドフェスティバル 吉野翼企画『疫病流行記』を観に足を急がせた。 『疫病流行記』には、筋があるようでなく、無いようで筋の欠片があるような、でも、やはり、はっきりとしたストーリーは無く、感想を書くのにとても難しい。 観ている間も、観終わってからもずっと考え続けているのだが解らない。いくら考えても解らないので、観たまま、直感的にあの日、あの瞬間に感じたままを綴るに留める。 この『疫病流行記』について知っている事と言えば、元々は寺山修...2019.06.17 08:24観劇記
SECOND HOUSE:「チューボー 〜SECOND HOUSE Ver〜」 2019.6.13㈭ PM14:00 阿佐ヶ谷 シアター・シャイン 梅雨の晴れ間の青空の下、阿佐ヶ谷のシアター・シャインへ、葵ミサさんが出演されているSECOND HOUSE旗揚げ公演「チューボー 〜SECOND HOUSE Ver〜」Bチームを観に足を運んだ。 最前列真中の席に着き、舞台に目を転じるとレストランの厨房がある。この厨房を舞台に繰り広げられる物語。 高林は、イタリアンの名店『ル・ブリラーノ』のオーナーシェフで、雑誌等で天才シェフともてはやされていた。 元洋食屋のオーナーシェフの山辺は、借金を抱え閉店した自分の店の再起を図るため、高林の店『ル・ブリラーノ』に再就職したのだが、正反対の二人は事ある毎にぶつかるが、ぶつかり...2019.06.16 06:38観劇記
劇団ピエロ旗揚げ公演:『希望』2019.6.1㈯ PM15:30 学芸大学 千本桜ホール 暑いけれど快晴の心地好い昼下がり、東横線学芸大学駅から歩いてすぐの所にある千本桜ホールに、井上四葉さんが振り付け、ダンサーとして小川麻里奈さん、お芝居に武川美聡さんが出演されている劇団ピエロ旗揚げ公演『希望』を観に行って来ました。 劇団ピエロの旗揚げ公演は、落語、ダンス、芝居のスリーパフォーマンスという、初めて観る形態の舞台。 それぞれが、独立しているのではなく、落語からするりとダンスに流れ込み、更にダンスから芝居へと繋がり、芝居の中でもDANCEが散りばめられるという、正に、落語とダンスと芝居のスリーパフォーマンス。 それ故に、この舞台の詳細な感想を書くのは難しく、書くと...2019.06.02 06:11観劇記